奥藁科ウェブ ~隠れた魅力がいっぱいの奥藁科大川~

  • 自然・遊ぶ shizen-asobu
  • 歴史 rekishi
  • 行事 gyouji
  • 食べる・泊まる taberu-tomaru
  • 特産品 tokusanhin
  • リンク集
  • グループ

ハイキング

  1. HOME
  2. 自然・遊ぶ
  3. ハイキング

奥藁科大川には、気軽に登る事のできる山がたくさんあります。

七ッ峰(大間ルート)

大間ルート <福養の滝登山口> 福養の滝入口にある駿墨庵(するすみあん)から県道を少し登った所から林道が伸びており、そこに七ツ峰への登山口があります。丸太で作られた案内看板の文...

詳しくはこちら

七ッ峰(楢尾ルート)

楢尾ルート <楢尾登山口> 楢尾の集落から上へ続く道を登り、Y字路を大間方面へ行かずに左の智者山線を進むとすぐに右側に登山口があります。黄色い小さな看板があるが分かりにくい(写...

詳しくはこちら

ティーロード

聖一国師が歩いた峠道 足久保でお茶の種を撒いた聖一国師が、生家の栃沢に帰りつくために越えて来たとされる釜石峠。それ以来幾多の人が往来したこの道は「TeaLoad(ティーロード)」...

詳しくはこちら
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket

自然・遊ぶ

  • ハイキング
    • ティーロード
    • 七ッ峰(大間ルート)
    • 七ッ峰(楢尾ルート)
  • 大川オートキャンプ場
  • 湯ノ島温泉浴場
  • 福養の滝
  • 縁側カフェ
    • 大間 縁側お茶カフェ
    • 楢尾 縁側カフェ
    • 諸子沢 縁側カフェ
  • 聖一国師生家としだれ桜
  • 藁科川で川遊び
  • 鮎の友釣りと渓流釣り
  • サイトマップ

〒421-1403 静岡市葵区日向1138-1
奥藁科ウェブの会
090-9027-9707(代表:佐藤)

Copyright © 奥藁科ウェブ ~隠れた魅力がいっぱいの奥藁科大川~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.